花々の状況:3月24日から25日まで

花々の状況:3月24日から25日まで_d0123571_23270335.jpeg
Sekimaei Musashino, March 24, 2025 桃はもう終わり


花々の状況:3月24日から25日まで_d0123571_23271806.jpeg
Koganei Park, Koganei, March 24, 2025 辛夷が盛り


花々の状況:3月24日から25日まで_d0123571_23273299.jpeg
Koganei Park, Koganei, March 24, 2025 八重桜越の大漁桜


花々の状況:3月24日から25日まで_d0123571_23274517.jpeg
Koganei Park, Koganei, March 24, 2025 たてもの園内の三井邸、枝垂と山茱萸


花々の状況:3月24日から25日まで_d0123571_23275945.jpeg
Koganei Park, Koganei, March 24, 2025 淡墨桜@いこいの広場


花々の状況:3月24日から25日まで_d0123571_23281387.jpeg
Koganei Park, Koganei, March 24, 2025 木蓮@桜堤なかよし広場


花々の状況:3月24日から25日まで_d0123571_23282553.jpeg
Sekimaei Musashino, March 24, 2025 勝手に「ジャラジャラ」と呼んでいる樹


花々の状況:3月24日から25日まで_d0123571_23283904.jpeg
Sekinocho Koganei, March 25, 2025 上水脇の小径


花々の状況:3月24日から25日まで_d0123571_23294291.jpeg
Sekinocho Koganei, March 25, 2025 北関野八幡神社の枝垂、いよいよこれから

# by masashiw2 | 2025-03-26 23:31 | 拾遺 | Comments(0)
いやしの湯に癒される 2025年3月22日
ゴルフ場を2つ上り下りするのは多少こたえる。
佐野川あたり、下り坂になって写真も撮らず駆け下る。
沢井あたりは花々の里という趣のはずだが、まだ少し時期が早かったかも。
沢井隧道手前はけっこうな勾配。思えばいつもは吉野に抜ける道を行くもので。

山里のそこかしこに楚々と咲く梅に気がついたのは、やまなみ温泉を過ぎてから。
ほのかに匂ってきたもので。林地を抜けて陽だまりになっているあたり。

いやしの湯では、例によってぬる湯でまったり。
以前入浴した風呂とは違うローテーションで、丸いぬる湯に入りたかったのだが叶わず。
季節柄、ちょっとぬる過ぎかも、しかし混んでおらず、じっくり休めた

いやしの湯に癒される 2025年3月22日_d0123571_23345670.jpeg
@沢井に降りていく


いやしの湯に癒される 2025年3月22日_d0123571_23362043.jpeg



いやしの湯に癒される 2025年3月22日_d0123571_23363712.jpeg



いやしの湯に癒される 2025年3月22日_d0123571_23364411.jpg



いやしの湯に癒される 2025年3月22日_d0123571_23370304.jpeg



いやしの湯に癒される 2025年3月22日_d0123571_23371369.jpeg



いやしの湯に癒される 2025年3月22日_d0123571_23372115.jpeg



いやしの湯に癒される 2025年3月22日_d0123571_23372959.jpg
いやしの湯は4月から改修工事に入るという。そんなに傷んで見える風でもなく、
湯屋の木造の内装などはむしろこれからいい味が出てくる印象だがもったいない

いやしの湯に癒される 2025年3月22日_d0123571_23375877.jpeg
平丸に這い上がって足下を望む。ぬる湯で脚が回復しており、三ヶ木まで快調


いやしの湯に癒される 2025年3月22日_d0123571_23382185.jpeg
最後は三ヶ木の女(みかげのひと)。お昼以降でないとおいでにならない

津久井湖の観光センターで菊芋のチップスをみやげに尾根幹で帰った。
甲武トンネルからいやしの湯、ご高覧有り難うございました

# by masashiw2 | 2025-03-24 23:41 | 峠道 | Comments(0)
甲武トンネルから棡原へ 2025年3月22日
3月18日(火)に上川乗の先で土砂崩れが起こって檜原街道が通行止めになっている。
周辺にお住まいのかたは気の毒、早く復旧されるよう祈っております。

檜原方面もしばらく不便になってしまう。とりあえずというか、あえて上川乗まで行ってみるか。
甲武トンネルはOKだろうから棡原(ゆずりはら)に抜ける。
昨年暮れに同じコースで軍荼利(ぐんだり)神社の大カツラを見に行ったが、
まだ芽吹いていないだろうから今回はパスして、K76で道志まで行って、いやしの湯に入って尾根幹で帰ってくる。
暖かくなりそうなので風呂上がりも冷えずにすみそう

甲武トンネルから棡原へ 2025年3月22日_d0123571_23040502.jpg
甲武トンネルに向かう途中、土砂崩れの現場が見えた。クレーンも来ている


甲武トンネルから棡原へ 2025年3月22日_d0123571_23041833.jpg
甲武トンネルを抜けて、棡原の標高の低いあたり、市役所出張所のある方


以下、最後まで棡原。相模原市緑区の佐野川に入るまでずっと棡原
甲武トンネルから棡原へ 2025年3月22日_d0123571_23050472.jpeg



甲武トンネルから棡原へ 2025年3月22日_d0123571_23051827.jpg



甲武トンネルから棡原へ 2025年3月22日_d0123571_23052507.jpg



甲武トンネルから棡原へ 2025年3月22日_d0123571_23053243.jpeg



甲武トンネルから棡原へ 2025年3月22日_d0123571_23054129.jpeg

ridewithgpsのコースマップはこちら
五日市街道〜拝島〜檜原街道〜上川乗〜甲武トンネル〜
棡原〜K522・佐野川〜沢井隧道〜藤野〜K76・日連橋〜いやしの湯【入浴】〜
平丸〜道志みち〜R412・三ヶ木〜町田街道〜尾根幹〜調布保谷線〜
距離134.2km 獲得標高1484m max1,099.9kph(誤測。帰路、青野原で54.9kphが妥当) ave.19.7kph
もう一回あります。つづく

# by masashiw2 | 2025-03-23 23:07 | Comments(0)
花々の状況:3月20日から21日まで

花々の状況:3月20日から21日まで_d0123571_23213983.jpeg
Sakuracho Koganei, March 20, 2025


花々の状況:3月20日から21日まで_d0123571_23215374.jpeg
Sakuracho Koganei, March 20, 2025


花々の状況:3月20日から21日まで_d0123571_23215944.jpeg
Koganei Park, Koganei, March 20, 2025


花々の状況:3月20日から21日まで_d0123571_23221399.jpeg
Koganei Park, Koganei, March 20, 2025 衣通姫(そとおりひめ)は間近


花々の状況:3月20日から21日まで_d0123571_23235199.jpeg
Koganei Park, Koganei, March 20, 2025 


花々の状況:3月20日から21日まで_d0123571_23240402.jpeg
Sakai Musashino, March 21, 2025

# by masashiw2 | 2025-03-21 23:24 | 拾遺 | Comments(0)
花々の状況:3月10日から19日まで

花々の状況:3月10日から19日まで_d0123571_22282178.jpeg
Kajinocho Koganei, March 10, 2025


花々の状況:3月10日から19日まで_d0123571_22284219.jpeg
Sakuradutumi Musashino, March 13, 2025


花々の状況:3月10日から19日まで_d0123571_22285895.jpeg
Sakuracho Koganei, March 17, 2025


花々の状況:3月10日から19日まで_d0123571_22292006.jpeg
Sekinocho Koganei, March 17, 2025 枝垂はまだ先らしい


花々の状況:3月10日から19日まで_d0123571_22293531.jpeg
Sekimaei Musashino, March 17, 2025


花々の状況:3月10日から19日まで_d0123571_22294823.jpeg
Sakuradutumi Musashino, March 18, 2025 河津桜はもう葉っぱが出てきた


花々の状況:3月10日から19日まで_d0123571_22300565.jpeg
Kajinocho Koganei, March 18, 2025 辛夷はすぐ終わってしまうから注意


花々の状況:3月10日から19日まで_d0123571_22302500.jpeg
Sekimaei Musashino, March 18, 2025


花々の状況:3月10日から19日まで_d0123571_22304037.jpeg
Sekimaei Musashino, March 19, 2025


花々の状況:3月10日から19日まで_d0123571_22305722.jpeg
Sekimaei Musashino, March 19, 2025

# by masashiw2 | 2025-03-20 22:34 | 拾遺 | Comments(0)