岩殿山でしごかれる 2011年11月13日
20年くらい前、大菩薩山塊に東面の小金沢を遡行した。いまは深城ダムできたが、その川上にはゴルジュ帯がある。
そのときは日々の行い悪かったらしく、入溪以降雨にたたられ、増水したゴルジュ帯を巻きまくり、雨中のビバークで消耗して中退。
引き返して中風呂・松姫鉱泉で休んだ記憶がある。

甲府に近くなると「ワイドのなべちゃん」が目立つようになる。
素直に重力にまかせて猿橋に向かえばいいものを、中央線快速に始発から座りたいがために大月に向かったら、
岩殿山周辺の急坂で、最後の最後でしごかれる。ヨボくなってきた脚にはチトしょっぱく、駅に着いて自転車をたたんだら、
缶ビールを飲む元気もなくなっていた。武蔵境まで乗り換えなし、ずっと座らせてもらった。
松姫峠の旅、ご高覧有り難うございました

岩殿山でしごかれる 2011年11月13日_d0123571_21322116.jpg








岩殿山でしごかれる 2011年11月13日_d0123571_21324637.jpg








岩殿山でしごかれる 2011年11月13日_d0123571_21331211.jpg








岩殿山でしごかれる 2011年11月13日_d0123571_21333693.jpg








岩殿山でしごかれる 2011年11月13日_d0123571_2134821.jpg








岩殿山でしごかれる 2011年11月13日_d0123571_21343995.jpg

by masashiw2 | 2011-11-23 21:36 | 峠道 | Comments(2)
Commented by snap.com at 2011-11-23 22:58 x
道端でうもれつつある車。風化して土にかえっていくのでしょうか。
文字の落ちた鈴木屋さんの左の最初の文字はなんだったのでしょう。
文字の跡から推測しても、しっくりくるのが思いつきません。
masashiw2さんは以前は沢のぼりかなにかをされていたのですか?
僕も渓にはちょこちょこ赴いたりしています。春夏限定ですが。
Commented by masashiw2 at 2011-11-23 23:41
今日も八王子の山奥のほうに行ってきました。
また廃車をいろいろ撮ってきましたので、おいおいご紹介します。
通勤圏といわれる大月も、ちょっと山に入ると、かような、いい感じのところばかり。
またいろいろ出かけたいと思っています。
以前は社会人山岳会におりまして、四季を通じてひととおりのことを道楽としておりましたが、
最近はもっぱらズボラなポタリングをしております。
名前
URL
削除用パスワード
<< Eberhard Weber ... 果てしない下り道、大月は遠く ... >>