体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日
昨年、大弛峠を漕いだり、木賊峠を漕いだりで、クリスタルライン全踏破まで、高須線を残すのみとなっていた。
この日は距離の割に獲得標高のあるコースなので、慌てずゆっくり行けばいいのだが、
ついついうまくない配分で進んでしまい、しかも道に迷ったりで……

体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日_d0123571_17464437.jpg
雰囲気のいい県道610号。このまま下ればみずがき湖からラジウムラインへ


体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日_d0123571_174726100.jpg
須玉町小尾、立ち去り難し── その1


体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日_d0123571_1747487.jpg
須玉町小尾、立ち去り難し── その2


体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日_d0123571_17481758.jpg
須玉町小尾、立ち去り難し── その3。この先に清里方面の指示板があったので入ってみる


体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日_d0123571_17484479.jpg
三沢線って、これじゃないと思って離れると、県道610号に逆戻り。いったいどこから高須線に入れるのか


体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日_d0123571_17492443.jpg
ガイドブックには「山中にラーメン屋アリ」とあった。(私は火野正平ではないので昼からラーメンは食べない)


体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日_d0123571_17495050.jpg
こちらでOK。ケモノが出てきそうな道。オートバイが向こうから来て会釈、安堵する


体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日_d0123571_17515245.jpg
それなりの坂がそれなりに続いて清里側へ。八ヶ岳はお隠れになったまま

清里側に出てしまえば楽になると思っていたがそうでもなく……。
このあたりの農道って、4WDの軽トラで行き来するためのもので、人や自転車のことは眼中になさそう。
強引な勾配にムキになっているうち疲れてしまった。ケータイのマップもうまく取得できないまま、
山側へ進んでいたつもりが、気持ちが負けた分、勾配の少ない方へと流されて、
気がつけば清里駅近くの国道141号、平沢峠へ登り返すには時間もさほどあるわけではなく、八ヶ岳高原ラインへ

体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日_d0123571_17522922.jpg
赤岳の雄姿を拝みたかったが……


体育の日・あちらこちら迷いながら降りる 2016年10月10日_d0123571_17531470.jpg
小淵沢駅着、午後3時半。少し時間があったので、お土産は駅弁「元気甲斐」と七賢・甘酸辛苦渋。
体育の日の輪行旅、ご高覧有り難うございました

by masashiw2 | 2016-10-14 18:00 | 峠道 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 快晴・蓼科漕ぎ、白樺高原へ 2... 体育の日・瑞牆山に励まされ 2... >>