先週末は天気が今ふたつ。土曜日は終日雨で片付けなど。不要になった資料など断捨離してスッキリ。
日曜日、どの程度、天気が回復するか。昼間には晴れ間も出るかもしれない。 金曜日の肝機能検査、γ-GTPが良くないからといって、おうちでじっとしていても何も始まらない。 一日しっかり漕いで全身の血を肝細胞のすみずみまでめぐらせ、リフレッシュしたい。 月曜日からは心機能の検査で24時間心電計をつけるので、無理がかかる勾配のある坂は避けておきたい。 雛鶴峠(上野原市)から道坂トンネル(都留市)を抜けて道志みち(道志村)で帰ってくるコースで新緑の中を漕ぐ。 気温が上がらなければ、稼ぎやすいかもしれない。6時前に出発、小金井街道からR20〜日野バイパス。 高尾山口からはまだ道は乾いておらず、大垂水峠まで濡れた路側をじっと我慢で漕ぐ。 千木良小学校へもウェット。タイヤが減っているのでスピードを出さずゆっくり降りる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雛鶴峠~道志みちライド、少しつづきます。 マップをクリックでルートラボに飛びます。 五日市街道~小金井街道~R20~日野バイパス~大垂水峠~勝瀬橋~R35~秋山~雛鶴峠~ 戸沢~R711~鶴峠バイパス裏道~R24~道坂トンネル~R413~道志~三ヶ木~ 橋本~鑓中~多摩ニュータウン~関戸橋~中河原~府中~小金井街道~農工大通り 距離158.8km、獲得標高2036m
by masashiw2
| 2017-05-15 21:04
| 峠道
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
最新のコメント
記事ランキング
タグ
小金井市
新宿区
台東区
Book Design
新潟県魚沼市
武蔵野市関前5丁目
三鷹市上連雀
奥多摩町
Recommended
千代田区
武蔵野市吉祥寺
Norimono
西東京市
Garmin
青梅市
武蔵野市関前1丁目
飯能市
たてもの園
小金井公園
Nomiya
以前の記事
ライフログ
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||