雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-4
S・Fマガジン、巨匠の連載。マンガもけっこう充実のようでした。そして、映画原作などなど……

雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-4_d0123571_2302672.jpg
1969年1月号 ヘンリイ・カットナー「ハッピー・エンド」



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-4_d0123571_2305336.jpg
1971年7月号 筒井康隆「脱走と追跡のサンバ」



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-4_d0123571_2312156.jpg
1971年10月臨時増刊号 山上たつひこ「夜が明けたら」、松本零士「海軍拳銃1851」



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-4_d0123571_2314737.jpg
1974年1月号 石森章太郎+平井和正「新・幻魔大戦」第四章 魔人・正雪9



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-4_d0123571_2322531.jpg
1975年10月号 早川書房自社広告


# by masashiw2 | 2012-07-09 23:04 | かわうその祭 | Comments(2)
雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-3
好評!? SナカグロFマガジン本文、続きます……

雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-3_d0123571_23563163.jpg
1969年1月号 アイザック・アシモフ「真空漂流」



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-3_d0123571_23575254.jpg
1971年7月号 表2広告



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-3_d0123571_23574826.jpg
1969年1月号 豊田有恒「地球の汚名」新連載・第1回



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-3_d0123571_23584766.jpg
1969年1月号 早川書房自社広告



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-3_d0123571_23583024.jpg
1964年10月 スタニスラフ・レム「ソラリスの陽のもとに」新連載・第1回


# by masashiw2 | 2012-07-08 23:59 | かわうその祭 | Comments(2)
雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-2
さて、それでは、S・Fマガジン、本文ご開帳です……!

雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-2_d0123571_23324866.jpg
1964年10月号 表2広告



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-2_d0123571_23333519.jpg
1971年7月号 早川書房自社広告



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-2_d0123571_23335141.jpg
1974年1月号 表2広告



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-2_d0123571_23341020.jpg
1974年1月号 早川書房自社広告



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-2_d0123571_23344318.jpg
1974年1月号 真鍋博連載「地平線計画」


# by masashiw2 | 2012-07-07 23:43 | Comments(2)
雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-1
2012年7月6日朝、気がついたら、2匹のアゲハが羽化していた。雨が降らないうちに、外に放す。

雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-1_d0123571_085872.jpg





雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-1_d0123571_2335345.jpg







さて、例のSFマガジン、まだ手元にあります。前回はちょっと古めのものをご紹介しましたが、こちらは70年代の表紙たち。
雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-1_d0123571_23354335.jpg



表紙はもちろん楽しいのだが、裏返してみて、表4もまた興味深い
雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-1_d0123571_23355645.jpg
1966年の表4は筆記具メーカー・パイロットが広告主。SFマガジンの読者に特化した広告を展開していた



雨降りだから古いグラフィックでも勉強しよう-1_d0123571_23361088.jpg
こちらは1969年の表4たち。電卓が87000円! 川崎敬三、どうしてんだろうな……

すこしこういったネタで続きます。
表4左端の法定文をよく見ると、SとFのあいだにナカグロが入るんですね。次からこの表記につとめます


# by masashiw2 | 2012-07-06 23:46 | かわうその祭 | Comments(6)
調布保谷線はどうなっているかというと……その4 2012年7月1日
いったん南に下がりきったので、今度は同じ道を北上して玉川上水を渡り、境浄水場の東側に沿って歩く。
このあたりの大きく育ったナラの樹々も多くは伐採される予定らしい。また好ましい木陰がひとつ消えていく

調布保谷線はどうなっているかというと……その4 2012年7月1日_d0123571_23182443.jpg








調布保谷線はどうなっているかというと……その4 2012年7月1日_d0123571_23183835.jpg








調布保谷線はどうなっているかというと……その4 2012年7月1日_d0123571_23192222.jpg








調布保谷線はどうなっているかというと……その4 2012年7月1日_d0123571_23194463.jpg
井の頭通りに出る。歩道は封鎖されているが、歩行者用信号が律儀に作動していた







調布保谷線はどうなっているかというと……その4 2012年7月1日_d0123571_2320059.jpg








調布保谷線はどうなっているかというと……その4 2012年7月1日_d0123571_23204026.jpg

調布保谷線、ご高覧有り難うございました


# by masashiw2 | 2012-07-05 23:22 | 拾遺 | Comments(2)